この世で一番好きなゲームを言ってみろ。 [独り言]

と、先日知り合いから言われた。
以前からゲーム好きを自称していた俺でも、いやむしろこの話題はタブーなんじゃない?みたいな感じで触れずにいたが、ゲームどうでもいい人にはどうでもいいみたいだ。
なので。


あんまり公開したくない俺の好きなゲームベスト5を勝手に発表します。


興味ない方はほんとにどーでもいいことで恐縮ですが。



ののお。









5位→雷電
へー、シューティングゲームってこんなんなんだぁつーのを教えてくれた作品。
難易度もそこそこで自機目掛けて一直線の敵弾が何かすげえ燃えさせてくれた逸品。


4位→プリンス・オブ・ペルシャ

一見とっつきにくそうな操作性だけど慣れるとまるで自分の手足のよう。
これ、過小評価されすぎ。
2時間切ってクリアしたときの感動は今も忘れられない。
ちなみにスーファミ版とPCエンジン版はクリア済み。


3位→パンツァードラクーンシリーズ

あえてシリーズ。
世界観が良すぎ。
アゼルもいいけどやっぱ前二作。
ロックオンレーザーの気持ち良さったら、ない。


2位→ゼルダの伝説・時のオカリナ

俺のなかでのゼルダ最高傑作。
難易度、自由度、どれをとっても文句はナシだ。
水の神殿抜けた後眺めたハイラル湖の朝日が忘れられない…。




で、第1位は…。
意外にもコレ!!
MIST。
おおう、しかも2。
このゲーム、クソゲーって言う人も多いけど、諦めずに地道にプレイしてるとある日突然クリアできたりするから。
3D表現が著しくなって後発は何かワケわかんなくなっちゃったケド、それでもこのゲームがもたらしてくれるたった一人の孤独感や疎外感がプレイヤーに確かにソコにいるんだということを強烈に教えてくれるある意味バーチャルなものが、やっぱりゲームって孤高なモンなんだなぁと思ってしまうほどのインパクトが俺にはありました。
これ、個人的にはライトゲーマーにこそ遊んでほしい作品です。




















なワケでざっくりきましたがどうでしょう?
偏ってる?
それは仕方ない。
人それぞれだからね。
つーことで俺はこんな感じだ。
是非同年代じゃない人の心のベストを聞きたいモンだ。
いいですか、振ってるんですよ、コレW


みなさんの意見、お待ちしておりまーす。











追記
とりあえずAyaさんとかその周辺で会話してる連中は答えてくれるよね!?W
希望がてら…。
QLOOKアクセス解析
nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 6

Aya

Ayaさんベスト5:全て含める部門

5:ポスタル2(PC、18禁及び発売禁止地域アリ)
人間生きてりゃストレスってモンもある。
それをお使いゲームで体感しよう!という訳の分からない作品(笑)
「日々のストレスとはこんなに大きかったか?」と、物凄い疑問が生まれるゲームでもあり、実はストレス発散ゲームなんじゃないか?と作成者の意図がイマイチ読み取れない凄さ(笑)
特にプレイヤーのキャラが後半でメタ視発言をするのは「オレもそう思うよ!」って言いたくなる事請け合い!w
人ごみを見て「ここにサイコクラッシャーで突っ込みたい!」って人間は問答無用でやっとけw

4:Live A Live (SFC)
人間の心理模様を極力分かり易くした、という「当時やってた人間は今やってみろ。意味が理解出来る!」と、感想が複数出るゲーム。

3:PSO(DC)
コンシューマーオンラインゲームの始祖とも言え、同時にコンシューマーでこの手のゲームをやるとハードウェアに致命的ダメージを与えるという事が良く分かる作品(笑)
MO系でマラソン+作業ゲーでヌルゲーなんだけど「プレイヤーが遊び方を考える余地が非常にある」という意味ではこれほど出来たゲームも珍しい。
DCというネットワークを考えたハードが成し遂げた1つの奇跡でもある。
それを特に情報もなく、「何気なく手にとっていた」って理由で買ったオレもある意味奇跡かw

2:VF3(AC)
VFシリーズでは不評だけど、個人的には大好き。
VFシリーズでは珍しい4ボタン構成ながら、全てが分かり易いのは相変わらず。
特にこのボタンを絡めた攻防が非常に熱い!
アンジュレーションという不確定要素をプレイヤーがどうやって有利に使うか、とか新しい戦術もあった。
蘇る中学時代の記憶、アイツは友なのか?ライバルなのか?
え?このゲームでタイミングがズレる?そりゃ入れ込みのVF2とか4ならズレるよ・・・こいつは目押し気味にやらないと先行入力が受け付けないんだもん
(VF3で人が離れた理由がコレ。システム面が全然違う。VF4で戻ったのは入れ込みゲーに戻ったからでもあるw)

1:ストリートファイター2(AC)
なんだかんだで初めてハマったゲームでもある。
直感的なボタン、簡単な操作で出来る、単純な駆け引きの対戦がやはり熱い。
漢にゃチマチマとした攻撃なんかいらんのじゃ!と言わんばかりの「大攻撃3発で半分以上減っとるがな!」と攻撃力にあふれた素晴らしさ(笑)
社会現象やモラルの問われた時代でもあったね。
・・・プレイ当時小学4年生とかモウネw


番外編:お前らコレやらせるぞ!シリーズ

5位:桃太郎道中記@江戸っ子モードで最大選択(SS)
ボンビー大魔王(CV:デーモン小暮)の悪行がえげつない(笑)
それも1年目から起こる可能性という悪魔っぷり!
あそこまでくるともう清々しいw
プレイヤーはコイツに勝てる要素があるのか?!
そして「頼むから隅っこの方の駅は勘弁してくれ・・・逃げ道がない!」と恐怖に戦けるマップ作り!
多分開発者が相当悪乗りをしたんだろうw

4位:ポリスノーツ(SS)
小島監督自身が関わった中での「最高傑作」の1つ。
やりたい事を全てやった、に偽りはない出来で、遊び心もしっかりある。
無駄に力が入っている、遊び心が伝わってくる、という作品の情熱をかみ締めながらあちこちを調べると良いっ!
簡単なゲームだからといって侮るな!そしてオバチャンの乳を揉むな!

3位:グラディウスII(AC)
ここでまったり系。
20台中盤以降の人なら少なくともFC版で触った事がある事の多いゲーム。
だが、ここはあえてACで!
本当のグラディウスを味合わせてやるぜ!
え?グラIII?キューブラッシュで悶絶したいか?w

2位:beatmaniaIIDXのDPプレイ(AC)
自分の指よりも多い鍵盤に立ち向かえ!そして驚愕しろ!
演奏感というbeatmaniaシリーズの真髄もある。
これはあえて多くは語らない・・・語るよりも「取り合えずやってみろ。1000円はやってみろ」なゲームではある。

1位:ダークシード(PCだけどSSで)
まず言っておく・・・「説明書は無し」だっ!
どうせお前ら“説明書なんか読まない”だろ?
そんな奴らを消し飛ばす「説明書の攻略を見ても時間がギリギリ」という訳の分からないサディスティックさが堪らない!
これほど説明書無しが恐ろしいゲームは・・・過去を含めて見た事がないw


こんなモンでどうでしょうw
by Aya (2010-02-04 01:19) 

ののお

きたね~W
まずは反省。
コレ、ジャンル別にしときゃよかったと大後悔。
ま、それはいいとして…。


えっ、ポスタル入るの!?
すげえいいチョイス。
個人的にはデスレースが好きですW
あとやっぱ格ゲー。
ジャンル別ならば天外魔境(ネオジオのね)とか入る俺は異端か?


あと番外編のポリスノーツとかセンスが良しW
俺的にはその辺の時期のアドベンチャーだったらば、夢見館(もちメガCD版)とかYU-NOあたりを強くオススメします。


ホントはもっとイロイロあるんですが、ここでは言いきれないW
なのでコレ、ジャンル別もやっていきたいと思います。


ちなみに7鍵盤のDPを初心者にオススメするアンタは鬼やW
by ののお (2010-02-04 02:26) 

Aya

ジャンル別、ハード別、年代別、と複数やっても結構被らないのが「ベスト」だったり(笑)
だって・・・「この条件だとコイツは入るけど、あの条件だと入らない」ってゲームもあるんだもん~~w

まぁ、この辺は多分居酒屋辺りでダベるべきだと思うw
by Aya (2010-02-04 17:40) 

野丼

好きなゲームは数あれど、いざ順位をつけるとなると・・・
とりあえず5つあげてみる。(思いでは美化される法則が入ってる可能性あり)

起動戦士ガンダム外伝~3部作(SS)
今やるといろいろ問題もあるかもしれませんが当時は純粋に「コックピット視点すげー敵の動きすげー」て感動した。友人の家でやってその後SSを購入するきっかけに。んでこの前久々にやったら敵が硬すぎ&威力高っで速攻死んだ・・・唯一あのころに比べて衰えたなー自分と思った作品かもしれない

アーマードコア3サイレントライン(PS2)
なんだかんだ言われてますが(言ってますが)少なくともプレイ時間だけなら最もやりこんだゲームだと思われる。鬼ロックをいいことに鬼畜AIを組みまくったり、友人と馬鹿みたいに延々対戦したり。久々にやったらまともに動けなかった・・・自分も既に重度のコジマ汚染患者か・・・

イヴ・ザ・ロストワン(PS)
自分をアーマードコアの世界に引きずり込んだ男「とんかつ屋の親父」に借りたゲームのひとつ。当時の自分は今に比べてもバカだったためディスク入れ替えのタイミングがうまくわからず何度つみそうになったことか・・・演出が面白く印象に残っている作品。このシリーズ他の作品やってないんだ・・・

ポリスノーツ(PS)
Aya 氏も言っていましたが面白かったです。これも「とんかつ屋の親父」のコレクションから借りたもの。受付のねーちゃんとかを触りまくったり牛乳をがぶ飲みしたりアホみたいに射撃訓練をやりこんだりポスターに欲情したり爆弾解体で数十回コンテニューした挙句馬鹿正直に自信満々でニヤつきながら青のコードをぶった切って「だましやがったなあああああああ」と叫んだりと思い出深い作品。

高機動幻想ガンパレードマーチ(PS)
なんだかんだでコレもかなりやりこんだ作品。中盤以降学校では兎に角会話を成立させるのが大変で発狂しかけたり常に争奪戦からの気まずい雰囲気がどこかで発生してたり士翼号で無双してあきてスタウト無双してそれにも飽きて久々に士魂号に乗ったら勝手がわからずあっさり大破して結局スカウト無双になったりとこれもいろいろあったゲーム。
いまでもやっていると初見のイベントとかあって驚かされる。
黒い円盤の中身を解析したいけどいまいちやり方がよくわかんないんだよなあ・・・

ベルトロガー9(PS)
「とんかつ屋の親父」に借りたゲームのひとつ。
難易度はそこそこ。ラスボスは硬い以外は特に問題なし。ストーリーはまあまあ。とコレだけ聞くとあんまり面白そうな印象は無いがいざやってみるとゲーム内の雰囲気がと演出が・・・・PSであの時代にディスク一枚でここまで造ったかと思う一品。細かいこだわりも多いしなんでここまで値下がりしてるのか不思議なゲーム。

ゾイド 帝国VS共和国 メカ生体の遺伝子(PS)
発売時期がアニメゾイドやってたころなのに設定が昭和ゾイド。演出も登場メカも渋いの一言。BGMはかなり耳に残る。
戦闘は序盤ではまともに行くと敵が強くあっさり全滅させられるため工夫が必要。逆に終盤は強力なゾイドが出揃うためごり押しでも何とかなる。あと地味にグスタフが強い(分厚い装甲に強力な上無限に使用可能な体当たりを持つため。なおパーツによる強化は装備可能なパーツの数は全ゾイド共通であり、武装も1パーツとして数えられるため武装の少ないゾイドの方が強化しやすい)
なおゴドスキックはあまりにも有名。

・・・あれ?7個ある・・・

次に友人にやらせたいゲーム。
ポリスノーツ(PS)
自分でやって面白かったのはあるけど、同年代で「メタルギアソリッド最高、え?ポリスノーツ?何それ?」というやつしかいないので(#^ω^)是非やらせたいと思った。

Z.O.E系(PS2)
ポリスノーツとほぼ同じ理由(#^ω^)ビキビキ。ついでにあのメカデザインをもっと広めたいと思い・・・・

怒首領蜂(SS)
やらせてみたい・・・というより最終鬼畜の元ネタをフランドールだとのたまった友人をどついて実際にやらせたゲーム。でも縦シュー慣れしてるのか当時それなりにやりこんでた俺よりうまいでやんの・・・
なおためしに「最終鬼畜」で検索したら最初に出てくるのが東方ネタばかりなのに時代を感じた・・・怒首領蜂5つ目かよ・・・しかもアンサイクロペディア・・・

ザ・コンビニ2(PS)
とりあえずあのほのぼのとして見た目からは予想できないほどの陰謀合戦に・・・・でも経営が軌道に乗るとほとんど放置というあのノリがよい。あと個人的に攻略本の漫画が面白かった。

トロンにコブン(PS)
割と多くの人に薦められるストレス発散ゲー(笑
でも一部のボスが攻略手順がわからないとまず倒せないというストレスがたまる一面も・・・・

こんなところですか・・・・なんかいろいろ書き忘れてる気もしますがこのへんで。なお間違っているところがあったら教えてください。
ほいではまた~




by 野丼 (2010-02-05 02:51) 

ののお

Ayaさん


個人的にはジャンル別で被らないのが見てて楽しいよね。
あと居酒屋でダベるべきネタってのは同意。
わかってるやつとこの手の会話すると、大概朝までコースだしW
by ののお (2010-02-05 17:03) 

ののお

野丼さん


長文すまんねW
でベストですが、ほほう、ロストワンが入ってますか。
コレシナリオの人が代わってからの一発目ってこともあって評価が分かれた作品でもありましたね。
あとガンパレ。
俺の地元なんでハマりましたよ。
ちなみにあそこに出てくる居酒屋は何度か飲みに行ったことがあったり…。


やっぱだいぶ好みが出てきますね、こーゆーの。
またなんかあったら野丼さんのベストを教えてくださいね。
by ののお (2010-02-05 17:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

合コンとか俺とお笑い ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。